来週のF1日本グランプリが熱いらしい
周りの詳しい人がやたらと熱意を込めて話してきたので、ちょっと書いてみます。
唯一の日本人出場者が大会に出る
どうやらF1は海外勢が強いらしく、日本人はそこまで活躍できないようです。ただ唯一活躍している選手がいて、その1人が角田裕毅選手です。
F1はチームを組んでそこで競い合う模様です。角田裕毅選手はレッドブル・レーシングに所属しています。
あまりよく分かってはいないのですが、角田裕毅選手が日本グランプリに出場するまでは、どうやらF1に昇格していないらしく、運転できる車に制約が出るそうなんですよね。野球で言うと二軍みたいなものらしくて。
で、それが今回一軍でプレーできるみたいな話をされていました。
それがもはやすごいニュースらしくて、スポーツ紙にも取り上げられてないのを残念がっていました。
表彰台に上がるだけでもめちゃくちゃすごいらしい
なんかそもそも出場するだけで歴史的快挙なことなのに、表彰台に上がるとめちゃくちゃすごいことになるらしいです。すごい熱く語ってきました笑。
F1はヨーロッパで熱いらしいです。日本ではそこまで知名度はないみたいですね。自分も言葉は知っててもどんな感じなのか知りませんでした。
車自体も数十億はかかってるみたいです。すごいですね。
今回はチャンピオンと組む話をしていましたが、名前は忘れてしまいました。以前はそのチャンピオンと組んでいたドライバーが実力を発揮できなかったため、今回角田裕毅選手が選ばれたとか。
なんかチャンピオンが運転する車の取り扱いがすごく癖があって難しいとかって話をしてましたね。
角田裕毅選手のインスタフォロワー数はスポーツ界隈で上位
これすごくないですか。1位はプロ野球の大谷翔平選手でした。
他にも有名な選手はいそうですが、それらを抑えて上位に食い込んでいます。
現在は2位から4位をうろちょろしている感じですね。大阪なおみ選手もすごいですね。やっぱり海外で活躍されている選手はフォロワー数が多いんだなと。
配信の様子はDAZNで見れます
宣伝ではないですが、下記の日程で行われます。
- 4月5日(土)15:00~ 予選
- 4月6日(日)14:00~(13:10~配信開始)
会員で気になる方は覗いてみてはいかがでしょうか。
日本ではあまり盛り上がっていないF1グランプリですが、少しでも興味のある人が出てくれば盛り上がるだろうなと思ったので書いてみました。
ではでは。