パクられたって権力の振りかざしじゃない?と思う時がある

今回はパクられた時の話。パクるって真似するとかコピーするとかを意味するけど、丸パクリとかでパクられたっていうのはまだわかる。

さらに読む

ポートフォリオって別になくてもいいんじゃね?

てことでなんか最近おすすめによく上がってくるので、ポートフォリオについて思うことを書いてみます。

さらに読む

お名前.comのドメインとお名前メールでサーバーが他社の場合の注意点

今回はお名前.comで、ドメインとお名前メールを契約し、サーバーはXServer Staticで公開したい場合の注意点について書いていきます。

さらに読む

XServer Staticで独自ドメインとフォームを使う場合の注意点

今回はXServer Staticを初めて使ってみたのですが、この際の独自ドメインとフォームを使う注意点を書いていければと思います。

さらに読む

新規サイト制作時にはメールサーバーの確認も忘れずに

とりあえず、今回は自戒も込めて、新規サイト制作時にはメールサーバーの確認を徹底しましょうということについて書いていけたらと。

さらに読む

Notionフォームを無料の範囲でどう活用できるか考えてみた

今回はNotionフォームです。自動返信やメールへの通知はどうやら有料じゃないとできないみたいなので、それ以外の方法で有効活用できないか模索してみた記事になります。

さらに読む