なんでもカードの時代からなんでもアプリの時代へ
さあさあたまたま野球みてて思ったので書いてこうかと。
スマホが普及してからあらゆるものがカードからアプリに移行してますね。
財布の容量からスマホの容量を気にする時代へ
これまではいろんなショップのポイントカードとか、クレジットカードなどで財布の中身がいっぱいになることはありませんでしたか?
自分はこれが嫌でほとんどカードを作らなくなり、最低限で賄うようにしていました。いっぱいあるカードの山から該当のカードを探すのって手間だし、そもそも同じお店を何度も利用することってないので。
で、それが今度はアプリに移行してきてますね。
カードを持たなくなった分スマートな感じはしますが、今度はそのアプリをダウンロードして余計な容量を圧迫するのが気になるようになりました。またその時の通信量なども自分は気にしてしまいます。
確かに便利にはなりましたが、クレジットカードがたくさんあるように、本当にいろんなお店でそれぞれアプリを取らないといけないので、スーパーサイヤ人のバーゲンセール状態です。
で、アプリのいいところは使わないものはアンインストールできるところです。これでそんなに行かないお店とかは簡単に削除できます。だが、ここで問題なのはLINEで登録を促される場合ですね。一度登録すると解除ができません。まあブロックすればいいんですが、退会ができないのはほんとクソ仕様だと思います。ほんとLINEさんなんとかしてください。
お得だからプレゼントがあるからという理由でダウンロードしたくない
はい、これです。初回お得な特典があるからとか、プレゼントがもらえるからって理由で入りたくないなー、自分は。
まあダウンロード数を伸ばさないといけないのはわかるんだけどね。
やっぱりこのお店がいいから、このサービスが素敵だから、便利だからもっと利用したくなる。そんなところのアプリを自分は使いたいですね。
特典系はアプリじゃなくてブラウザ上で完結させるほうがいい
やっぱりアプリをダウンロードっていうところまでは、少し壁があると自分は感じる。
よくあるQRコードを読み取って応募できるようなやつは、正直ブラウザ上で必要な情報を入力したら申し込めるスタイルでいいと思う。特典系はそういう人多いんじゃないかな。
別にアプリをとってそのサービスを使いたいかっていうと違うし。日常使いするものでもなければまず利用しないでしょ。個人情報抜き取りたいのかな。よくわからんけど。
アプリをダウンロードするってそれほど敷居が高いものだと自分は思う。よほどのことがない限り取らないよね。
ネット系もアプリ多いけど個人的にはブラウザかな
Amazonとか楽天とかね。他にもいっぱいあるけど。
これらもアプリで簡単にできるけど、やっぱりスマホの容量圧迫するので、自分はブラウザ上で操作したほうがいいなと思う。
本当にアプリ!アプリ!アプリ!って感じですね。自分は別にそんないらないですね。
カードもアプリも必要最低限で使うのが自分はいいかなと思ってます。
ではでは。