みんな天才なんやでって話
ほんとはみんな天才なのに気づいてない人が多すぎるね。
いろんなしがらみの中で生きているからなかなか気づかんのよね。
てことで、どうすれば気づけるかって話をちとしていこうかと。
まずは洗脳を解きましょう
親からああしなさいこうしなさい、ああじゃなきゃダメだこうじゃなきゃダメだって言われてきた方。こういう方は、知らないうちに洗脳されています。別にそれでうまくいっている方や幸せに感じているならいいですが、そうじゃないなら見直したほうがいいでしょう。
言われたことを思い出してみてください。またその時に自分が何をしていたのかしようとしていたのかを思い出してみてください。そこにヒントがありますよ。
続いて第三者から言われてきたことも分析してみましょう。先生、近所の人、友達、知人、テレビ、新聞、ネットニュース、教科書、歴史などなど。
もうちょっと具体的にしてみますか。いい点数を取らないととか、有名大学に行かないととか、運動できないととか、結婚して子供ができて一軒家を買ってとか、年収高くないととか、大手入らないととか、出世しないととか、流行についていかないととか、そんなのです。で、そういう常識的なことがいつ決まったのかってことなんですが、新聞やメディアをみんなが見るから、それがいつの間にか常識だってことに刷り込まれてしまったわけです。これが洗脳ですね。ドラマ見ている人なんかはわかると思いますが、家族で暮らしているお部屋のインテリアとか、家族構成とか、勤務先とかそういうのを見ていくと、何かと共通点が見えてくるわけですね。これに限らず、至る所で散りばめられているわけです。それがいつの間にか世間一般の常識になってしまうわけですね。
教科書もそうです。書いてあることが本当なのかって証明できないですよね。一部は真実じゃないことも書かれていると思います。今はネットが普及しているので、いろんな情報を拾って学ぶことができますよね。
それが実はポイントであって、今の時代は洗脳を解きやすいと言えます。だって、テレビを見なくなったし、SNSで本当の情報を取れるようになったし、自分の見たい情報だけ見ることができるようになってますからね。
洗脳を解くには、まずは不要な情報を遮断して、色々言ってくる人が周りにいるなら離れる。これが必要ですね。そこから自分にとって必要な情報を取り続ければいいだけです。必要な情報は別に無理に取るのではなくて、自分がただやりたいことに没頭すればいいだけです。それで少しずつ解放されていきます。
そのうち、遮断した情報を見た時に、あーまたやってるなーって感じで笑えてきます。
洗脳を外せたらあとは夢中になるだけ
これですね。夢中ってもはや無敵です。声をかけられても自分に集中しているので、周りが見えません。鬼滅の刃の刀鍛冶が攻撃されても研ぎ続けていた感じです。
その状態になれるのを無理に見つけろとは言いません。自分の直感でただやりたいこと、苦にならないことをやっていればいいわけです。途中でやりたいことが変わっても大丈夫です。
それでも悩む方はやりたくないことを思いつくだけあげて、まずはやらないことから始めてみればいいわけです。そしたら、自分が何に興味があったのか、あるいはあるのかが少しずつ垣間見えてきます。
このブログもただの勢いで書いています笑。添削もしてません。誤字もあるかもですし、構成もぐちゃぐちゃかもです。ただ思いつくままに描きたくなったので書いてるだけです。ほんとにそんな感じでいいのです。
没頭できれば、脳や体はもう全自動でおまかせ状態になるので、それがその人にしかない天才的要素なのです。
何か思いついたらメモに残しておく
これは別にやらなくてもいいのですが、なんか思いついたらメモを取っておくと、自分がその時何を思ってその言葉をメモしたのかとか、溜まって行った時に特徴とか関連するものが見えてくるようになります。
自分はNotionにメモしたり、あとはこのブログにタイトルだけ下書きしておいて、中身は書きたい時に書いたりって手法をとってますね。ただ下書きにしても書かないこともあります。気分が乗った時だけに書いてるので。
てことで気づいたら結構遅い時間ですね。夜更かしは嫌いなのでこの辺で。
ではでは。