引越し時に必要な手続きをまとめてみた
今回は、最近引っ越した時の備忘録をみながら、どのような手続きが必要かまとめてみました。
これでいろいろ調べる手間が少しでも省けたらと思っています。
それではみていきましょう。
引越し前の住所での手続き
どれも基本的には2週間前くらいには済ませておくと安心です。
- マンションやアパートの管理会社へ解約の連絡
駐車場なども契約していれば忘れずに行いましょう。 - 不動産会社とのやりとり
いつでも連絡ができるようにLINEなどがある会社がおすすめです。不明点があればいつでも確認できます。 - 新住所への引っ越しに伴う支払い
不動産会社の指示に従って支払いを済ませておきましょう。 - 引っ越しの見積もりとスケジュール決め
数社へ見積もりをとりましょう。一気に電話がかかってくるので大変です笑。しっかりと比較して決めましょう。元住所の現状確認や新住所での鍵の受け取りのタイミングなどもあるので、スケジュールは慎重に決めたほうがいいです。 - 引っ越し当日の移動手段を確認
車、レンタル、公共交通機関など確認しておきましょう。 - 現状復帰の準備
掃除したり、ゴミを出したり、元々備え付けられていたものがあれば戻しておきましょう。 - 火災保険の解約
解約をするとお金が一部戻ってくる場合もあり - ネットの解約
光回線など契約していれば解約しましょう。もしくは引越し先へ移行手続きをとりましょう。 - ガスの解約
請求書などを参考に連絡して解約します。 - 電気の解約または住所変更
ネットでできるところが多いと思います。できなければ連絡しましょう。 - 水道の解約
検診票などを参考に連絡して解約します。管理会社によっては当日に水落としが必要な場合もありますので確認しておきましょう。 - 転出届
役所へ行って手続きしましょう。 - 国民健康保険の資格喪失手続き
異なる市町村へ引っ越しする場合は必要になります。社会保険の方は不要です。役所へ行って手続きしましょう。 - 印鑑登録の廃止
これも登録している方は対象になります。役所へ行って手続きしましょう。 - 郵便局へ転送手続き
現住所から引っ越し先の住所へ1年間転送できるサービスです。ネットから申し込みできるので使いましょう。 - 職場や学校等での手続き
事前に連絡しておきましょう。 - 新住所のネット契約
使う場合は住所変更または新規契約して、工事の日程まで詰めておくことをおすすめします。工事の日程までルーターのレンタルがあるところが個人的におすすめです。 - 新住所のガス契約
新しいガス会社へ連絡しましょう。不動産会社で教えてくれます。 - 新住所の水道契約
新しい水道局へ連絡しましょう。不動産会社で教えてくれます。 - 新住所の電気契約
契約している電気が引っ越し先でも対応していれば住所変更でOKな場合もあります。なければ新規契約しましょう。不動産会社で教えてくれます。 - 管理会社の立ち会い
現状復帰できて問題なければOKです。問題があれば支払いが発生するかもです。月の途中で引っ越す場合はいくらか戻ってくる場合もあります。
まあざっとこんな感じですかね。
引越し後の住所での手続き
- もののレイアウトをある程度決めておく
引っ越し業者に指示できるよう事前に決めておきましょう。 - 新住所の鍵は引っ越し業者がつく前に受け取れるように
これをしておかないと引っ越し業者の請求金額が跳ね上がることがあります。 - 現状の建物や部屋の状態を確認
現状復帰時にあれこれ言われてお金を取られないために、きちんと記録しておきましょう。だいたいチェックリストの紙が管理会社から渡されているので、それに基づきチェックしましょう。写真も念のため撮っておくことをおすすめします。 - 水道やガス、電気、暖房が使えるか確認
使えなければすぐに連絡しましょう。 - ごみの分別方法や収集日カレンダーを確認
だいたいは引っ越しさきにおかれていますのでチェックしましょう。 - 落ち着いたらネットでできる住所変更手続き
Amazon・楽天・メルカリなどのネットショッピング、クレジットカード、株・仮想通貨、FXなどの投資関連、銀行・ネットバンク関連、スマホの契約業者、電子マネー・公共ICカード、マイナ住所変更など - 転入届
転出届の控えを持参して役所へ行きましょう。 - 国民健康保険の加入手続き
対象の人は役所へ行きましょう。 - 印鑑登録の手続き
必要な人は印鑑を持って役所へ行きましょう。 - 運転免許証の住所変更手続き
管轄の警察署へ向かいましょう。すぐ終わります。あまり行かないような場所であれば、周辺で飲食できる場所を探しておくのもいいですよ。 - 自動車の車庫証明
管轄の警察署へ向かいましょう。 - 開業届の再提出
対象の人はネットからできるみたいですが、うまくいかなかったため手書きで新しい管轄地へ郵送しました。 - 自動車検査証の住所変更
管轄の運輸支局へ向かいましょう。 - 軽自動車の住所変更手続き
管轄の軽自動車検査協会へ向かいましょう。
こちらもざっと挙げてます。
車は持っていないので、どんな感じかは感想は伝えられませんが、概ねまとめられたのではないでしょうか。
以上になります。皆さんの参考になっていると嬉しいです。