リゾバでの寮での共同生活について
気になる方もいると思いますので、リゾバでの寮での共同生活について振り返っていけたらと思います。
自分が住んでいる寮について
まずはお部屋や設備周りとかから見ていこうかと。
- 個室
- 暖房器具
- 扇風機
- ハンガー
- ベッド
- 寝具
- 物干し竿
- カーペット
- テーブル
- 椅子
- 延長コード
- 共用スペース
- キッチン
- ガスコンロ
- フライパン
- 鍋
- はし、スプーン、フォーク、ナイフ、包丁
- 電子レンジ
- オーブントースター
- 冷蔵庫、冷凍庫
- 洗濯機
- 炊飯器
- お皿、お椀、茶碗
- コップ
- 離れた施設
- お風呂
- シャワー
- シャンプー、ボディソープ備え付け
- ドライヤー備え付け
- 終日入り放題
- 車
- 会社のものを無料レンタル可(空いている時のみ、ガソリン代は遠出の場合は自己負担)
ざっとこんな感じですね。で、ここから本題ですね。
共同生活の内情について
自分は少し特殊です。最初は男性だけの寮に住むことになったので、まずはこちらから。
職場までは徒歩で10分の距離に寮があります。これは自分にとってはすごくありがたいです。なぜかというと毎日歩くという行為自体が運動になるからです。
距離が近すぎても業務が全く動かない仕事であれば、体に悪いですよね。その分歩くという行為そのものが運動になっていいなと思います。もちろん日頃からランニングや筋トレなどをしている方にとってはあまり関係のないことですね。
コミュニケーションの機会について
で、実際に住んでみて思うのは、皆さん自分の個室にこもって過ごすことがほとんどです。このため、ほとんど共用スペースで顔を合わすようなことがありません。あっても本当にたまにですね。
自分の職場は規模がそこまで大きくありません。規模が大きいと人数も多いので、誰が誰だかわからなくなりそうです。だから自分は小規模のところを選びました。
会った時に話すことといえば、職場に慣れた?とか出身どこなの?くらいです。そこからあまり発展することはありません。そのくらい顔を会わす機会がないのです。
ただ、仕事場になると少し変わります。同じ業務をしている場合は、話す機会が必然と増えるため、仲良くなっていきます。そこで飲み会のセッティングをしたり、一緒に外出したりといったことが発生します。
ただ、自分のコミュ力次第にはなりますね。自分は部屋でたまたま一緒になった時は、挨拶以外にもなるべく一言二言言葉を交わすようにしています。相手の様子を伺いながらですが。
共同スペースでの被りについて
これは洗濯機やキッチンで調理したりとか、お風呂の時ですね。
洗濯機はそんなに順番を待つということはありませんでした。これは規模にもよるのかもしれませんね。
小規模なことと、働いている時間帯がうまく分散されているため、バッティングすることがなかったです。
お風呂やキッチンも同様です。
キッチンについては、自炊をしない方もいましたので、使う方が少ないということもありました。
異性と住んでみて
これは特殊な例なのですが、実は自分は途中からとある事情があって女性2人と同じ建物で生活を送っています。特にやましいことはありません笑。
もしかしたら、こういう事例も中にはありそうなので、書いておくことにします。
個室はそれぞれあって、共用スペースに冷蔵庫、洗濯機、お風呂、キッチン、トイレがついています。
ちなみにお風呂は寮の中のものでも、寮外にある共用のお風呂でもどちらでも入っていいようになっています。
男性の自分は結構気を遣います。一応共用スペースのものは全て使えるのですが、自分の中でセーブして使わないものを決めています。
例えば、トイレの大で用は足さない、洗濯機はホテルに備え付けのものを使う、お風呂は寮外のお風呂に通うとかです。こういうところは、一緒に住んでいる女性に事前に伝えて、気まずい思いをさせないよう工夫しています。
本当は女性だけだと共用スペースをもっと開放的に利用いただけるとは思うのですが、ただでさえ気を遣わせてしまっていますからね。これは自分の中の節度の問題としてルール化しました。
幸いにも、女性側から追い出されるようなことは起きていません。なんとか無事終了まで住まわせてもらえそうです。
時には、地方限定の食べ物などを買ってきてシェアしたり、交換したりなど、結構楽しめております。
今まで一人暮らしに慣れていた身としては、こういうのもありだなと思うようになりました。やっぱり実際に経験すると考えが変わってきますね。
気になる恋愛に発展しやすいかについて
結構皆さん気にされているところだと思います。
言ってしまえば、人によるです。
今のところ、感覚ですが1組そんな関係になっているのかなーという方はいらっしゃいます。ちなみにどちらも同じ業務をしている方なので、仲良くなるのも早かったのではないでしょうか。
期間でいうと配属されて2週間くらいですね。男性の部屋にお泊まりしているところを何度も見かけていました。ちなみに今の職場は、男性寮、女性寮に行き来するのが禁止されていない職場のため、ルールには抵触していません。
恋愛したい方はそういうところも気にして探されるといいのではないでしょうか。
ちなみに自分はどうなのか?と気になる方もいそうですので、念の為。特に何もないです笑。安心できましたか?ただ、一緒に住んでいる方は完全に主観ですが、どちらもかわいい方ですよ。歳は一回りも離れていますが笑。みんなまさかの巳年でびっくりしましたが笑。
別に年齢のことを考えて、恋愛しなくていいやとかは考えてませんが、何より何かをやらかせば3月末まで自分が居られないというプレッシャーがあるので、そこまで手が回らないなと思っただけです。
終わる頃にはどうなっているかわかりませんが、今はそこは気にせず目の前のことをただ楽しもうと思います。
それでは!