新しいSNSかつ掲示板が使えるアプリを作ってみたい
ということで、ただの願望だけどメモとして残しておくことにしました。
ノーコードのBubbleで作ろうかと思いましたが、なかなかハードルが高そうなので、誰かがこれを参考にしてアレンジして実現してくれるといいなという期待も少ししながら残していこうかと。
背景
- 今のSNSって次から次といろんなのが生まれているので、そういったSNSを全て1つに集約したい
 - ある人の投稿でも見たくない投稿があるので、それを制御できるようにしたい
 - 5chのように掲示板を作って、自由にコミュニケーションできる場があってもいい
 - DMでグループ作れるようにして、投票機能などで参加・不参加などを募れるようなのもあってもいい
 - DMグループで音声や動画で会話できるような機能があってもいい
 
まあ、こんな感じですね。ということで仕様をざっくり考えてみます。
仕様
- 各SNSにあるような基本的な機能(アカウント登録など)
 - 本アプリで投稿する際、カテゴリを選択して投稿する(手間は増えるがこれで投稿のカテゴリを制御できそう)
 - 本アプリのユーザーと各SNSのアカウントを連動させ、フォローしているアカウントを取得し各SNSの情報を本アプリに表示させる(規約の面で無理なものもありそう…)
 - ユーザーは、表示するカテゴリーを自分でカスタマイズできる(おすすめ、カテゴリー1、カテゴリー2、各SNS、掲示板など)
 - DMグループは相互フォローのみで作れる
 - 広告あり(ポイント利用で外すことも可能)
 - ポイント制(1投稿で1ポイントとか。利用促進のためにできる内容にする)
 - ライブ配信や音声配信もできるが、30分までにして、それ以上はポイント利用で長時間配信できるように
 - 掲示板(誰でも閲覧、書き込み、添付可。スタンプ機能もあり)
 - 他のユーザーのフォロワー数やフォロー数、いいね数は見えないようにする(フラットな感じにしたい)
 - 自分のフォロー数だけはわかるようにする。
 - 投稿した内容は編集できる(編集後は編集マークがつく)。
 
仕様なのかわかりませんが、なんとなく考えていたのはこんな感じですね。
そもそもこれを全部同じアプリで実現するのは複雑そうなので、分けて作るのもよさそうだなーと思っています。
ほんとにざっくり考えただけですので、まだまだ詰めなきゃいけないところはたくさんありますが、アイデア出しとしてはいい感じかと思います。
あとは簡単なのを作ってみるだけ
ということで、上記のようなものをいきなり作るのはハードルが高すぎるので、ノーコードのBubbleでTwitterもどきみたいなアプリが作れるかってところからやってみようかと。
アプリとなるとバックエンドの知識も必要なので、やはり1からというよりはノーコードツールに頼りたいと思ってます。
まあそんな感じでゆるくやりますが、おそらく挫折して放置するでしょう笑。
その時はその時ですね。


